忍者ブログ
ポケットマニア☆40は2025年4月27日(日)に開催するよ!!!リアスホールマルチスペースでの開催だ!次回もよろしく!!!よろしく!!!お願いいたします!!! 最近いろいろ考えることはあるけど、できる範囲で活動していきたいね。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
事務
自己紹介:
いつのまにか40になったオタク。腐女子?
夢以外なら何でもだいたい大丈夫。
バーコード
あの声優陣を良く挙げることができた・・・
と我ながら思うんですが、自分好きなキャラっていうのはたいてい、1作品に1人は目星をつけるじゃないですか。その声優ってそのまま好きだ。と思う事も多いので・・・変に多くなってしまったのでしょう。
たぶん、そういうことにしておいてください。

とにかく言えることは、ウィキペディア様々です。

そのとき挙げた声優が何故好きなのかの考察。

確かに、思えば恐ろしい人数だね。

森川智之
昔から好きな声優の一人です。出会いは94のヤマトタケルのミカヅチさんが好きだったことからかしら。
今から考えると、割と明るめの声かな。とりあえず、兄というポジションの彼が好きでした・・・。
その後はなんだ、・・・割と好きなキャラ久ターがたまたま、森川さんというのもあったりします。

檜山修之
やはり、昔から好きな声優の一人です。出会いは飛影だね。
今から思うと飛影が特殊(笑)あの、熱血なキャラクターを演じさせると天下一品なところがたまらないですね。
力入りすぎだよ!とかね・・・、イイアニキですよ。
イイ意味で戦国無双2はおいしい。風魔小太郎と伊達政宗という演じわけがまた格好いい。

石野竜三
ガンダムWの五飛で、惚れまして。最近、ひさびさに戦国BASARAで見かけてテンションが異常にあがりまくる自分でした。・・・当時の青春だったのよ、五飛は・・・。プラモデルも買ったし、読み始めとして、同人に本格的に足を踏み入れたのは、ガンダムWだった。いや、でも、元親アニキは五飛とは別に好きなのです。
石野さんの公式サイトで聞ける、奥さんのためにつくった歌とかも素敵なんだよ。これが・・・。

森訓久
えっと、テニプリの柳沢。そして荒井。おもわず、森しゃんと呼びたくなるそんな・・・そんな人なんだよっ!
荒井みたいに低音もなかなか格好いいのですが、地声に近い柳沢声のほうが好きかもしれない。
案外いろんなところに、ぽちぽち出てきますなぁ・・・。

松風雅也
実は声優というよりは、俳優だ(笑) ちょうど、10年くらい前のメガレンジャーのメガブルーなのだよ!
最近、いろんな声を演じるようになってきて活躍していらっしゃるので。応援してるんだよっ!!
結構前から声優がんばってるんだよ、そう、快感フレーズとかね・・・!

藤原啓治
知る人ぞしる、しんちゃんのパパだよ。でもね、惚れたのはあれ。ゾイドのアーバインだよ。
ふへへ、かっこよかったなぁ・・・。その後いろいろとおいしい、サブキャラを演じるようになりましたねー鋼のヒューズとかは個人的にはたまらんでした・・・ええもう、たまらないですよ!!
結構、好きなキャラを演じていたりするなぁ・・・。

羽多野渉
バジリスクの小四郎。むしろ、バジディスク(っていうバジリスクのおまけディスク)での、話題にのぼりすぎて気になる声優になりました。キャストで彼の名前を見つけると、あ、でていたんだ~って思うのです。
正直、聞き分けができていません。ただ、存在がおもしろいのです・・・。

小西克幸
サムライディーパーKYOですよ。京四郎とか狂とか・・・。好きというほど、聞き分けもできないのですが・・・。一応、うちのキャラの声イメージなので・・・はずしたらまずいだろと(おいおい)
明るめの京四郎的イメージで・・・。
ああ、ブラッド+のハジも彼でしたね・・・。

荻原秀樹
yo-jin-bo~運命のフロイデ~のあれ。一刀斎。彼美味しい位置だよね。おいしい。
しかし、実際気になるのは、エスケープのさ、真島やってるらしいんだよ。それ(笑)
だ、って真島って言うキャラクターめちゃめちゃ好きなんだもん・・・CDドラマ聞きたいなぁ・・・。

若本規夫
最初に意識したキャラがいったいだれなのかすらわからないくらいの、素敵ボイス。いったい誰だろう。・・・
サザエさんのアナゴさんだろうか(笑)たぶん実際はセルとか・・・だろうなぁ・・・。
本当に最近になってから、いろいろな役をやっていることがわかりました。
好きなのはビクトリームだな。キャッチマイハートベリーメロン!!ぶるぁぁぁあああ!!

塩沢兼人
最初に好きなのは、アレだ、あのね、セーラームーンRのプリンス・デマンドだ!!(笑)最近だと北斗の拳のレイとかだね・・・あと、アンジェのクラヴィス様。クラヴィス様も声から好きなキャラだった・・・。
実は、ZMANっていう自分が好きな漫画のドラマCDで敵役、デシベル様を演じていたのですが・・・かっこよかったんだよ!!

井上喜久子
昔はそれこそ、ああ女神さまっのベルダンディとか、そうそう、厳窟王のメルセデスとか(笑)・・・どっちかっていうと、おっとり系の女の人みたいなイメージでした。
が、ギルティギアイグゼクスでさ、イノっていうね、激しく怖い女性を演じるのが凄く意外というか・・・格好良くてたまらんかったのだよ・・・!!

生駒治美
KOFシリーズとかの、キングさんとかナコルルとかブルーマリーの声の人。かっこいい女性ボイスだよ。
いつか使いこなしたい女性キャラクターたちなのですが・・・なかなかそれができなくて。特にキングさん。キングさんはねぇ素敵なムエタイファイターなのだよ!!龍虎チームはいいなぁ・・。

桑島法子
最初はそれこそ、スレイヤーズのフィリア。その後はいろいろ・・・思えば、ボンバーマンビーダマン爆外伝でしろぼんとかやってたんだ(笑)実はその後しっかり意識したのはガンダムSEED(フレイとかね・・・)ラーゼフォン(久遠)等など・・・。あと彩雲国の秀麗とか。とにかく、いろいろな役を演じていいる凄い声優だ!!と思ったのでした。
個人的には、久遠やステラが好きなんだよっ!!もう電波娘が好きなんだー!!

渕崎ゆり子
実は、レツゴーの烈。当時ショタといえば、レツゴーみたいな(笑)時代でした・・・。他に知っているのがおじゃる丸のカズキぐらいだったので、少年役なんだな~と思っていたところで。サクラ大戦での李紅蘭だったりして。
一番好きなのは、ウテナの姫宮アンシー。彼女はアニメ世界なのにリアルな女性なので好きです。
そして、やはり自分のキャラの声イメージなので、はずせないなと。
 
ふう、多かったね。おつかれさまです。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]

Copyright c 5%妄想日々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]