イベントおわっていろいろおちついたのと。
いろいろ借りっぱなしだったり、買ってそのままだったりしたので。
休みを利用して読みました。
ドロヘドロ 1~13(以下続刊)
読みたかったのですが、単行本が高級で。
ザキさんに貸してもらいました。
おもしろかった・・・!
独特の世界観もありますが、沢山ある謎がどんどん紐解けていく流れが凄い圧巻ですね。
続きが気になり、一気に読んでしまいました。
個人的に心と能井のやりとりが好きだなぁ。煙ファミリーの掛け合いがかなりイイ感じ。
それから、カイマンとニカイドウの関係はイイよね・・・!友情なかんじが・・・(まとまらない)
黒子のバスケ 1~3(以下続刊)
ジャンプ買ってるのにきちんと読んでなくて。
でも気になっていたので、思い切ってコミックスを買いました。
ジャンプのバスケ漫画は、スラムダンクのせいか短命なので心配していましたが。なんとか続きそうですね。
あらためてよむと、今のジャンプ読者にあわせた、ハイペースな物語展開が良いのかもしれませんな!
COOL 1、2巻。(文庫本なので全2巻)
テニプリの許斐先生の、テニプリ前の漫画。
ラジカセ持ったお兄さん、COOLの話。
ちょっともう、なんだかつっこみどころが多すぎて笑い疲れてしまう漫画(笑)
もうね、おかしくてたまらない・・・!どうしよう。

PR