そりゃあもう、体調不良の一週間でした。
不摂生が祟っています(笑) もう大丈夫です。
・鉄のラインバレル 1,2を読んだ。
漫画版です。
とにかく、巨大ロボットものがみたい。みたい、みたーい!!
という、葛藤から。たまたま本屋さんで平積みしていたものを購入。
おもしろかったです。続きを読みたいなぁ・・・。
アニメにもなっているそうですが、原作とだいぶ違うようですね。
ううう~ん。気になるけど、気になるけど!!!
・スポンジボブ 面白いよ。
どこか外国のアニメです。いや、なんかね。たまらんですよ、スポンジボブ。
思い切ってDVD借りて来ちゃいましたし(笑)
いや、借りてきたのが、
きらりんレボリューションセカンドシーズン10
北斗の拳 劇場版(昔の)
スポンジボブ。
という、シュール具合でしたがねw
・ローグギャラクシーをクリア。
2~3年越しでクリアしました。PS2でプレイするRPGで久々のクリアでした。
※テイルズ系は、カズヤやドンがやっていて、自分は手を付けたことがないんです。
のだめのドラマが始まる前だったので、結構昔ですね・・・。
なぜならば、声優として主人公が玉/木/宏、ヒロインが上/戸/彩。
玉/木氏がここまでメジャーじゃないころでしたので、
普通に吹いたものでした。
とにかく、かなり力の入った作品でしたが。
シナリオは酷評。
システムも結構難あり。(星を移動するときにスキップできない1分間があるとか)
キャラクター配置はマニアックで万人受けはしないな。
という、けっこうけっこうあの、いろいろ難アリな作品で。
ドラクエ8を手がけた会社でしたので、うっかり調子のっちゃったんでしょうね(笑)
いろいろ楽しめる要素は沢山あるのですが、いろいろもったいない。
そんな作品でした。
シナリオとかも、どこが悪いんだろうなぁ~・・・と最初はおもっていたのですが。
後半に行くに連れていろいろ唐突な展開にいろいろ納得したりして。
レベルファイブらしく、やり込み要素が沢山あるので。
クリアしたんですが、おまけダンジョンとかアイテムやファクトリーのコンプリートを目指したいナーと思ったりしていました。
・東方やってます。
紅魔境・妖々夢・永夜抄のどれかを気のむくままにプレイしてます。ぎゃふんww
だ、だって。いろいろためしてみたいじゃん(笑)
普段は、紅魔境をメインにプレイするのですが、このGWは主にあれよ、永夜抄。でした。
イージーですが、4面まではなんとかいけるようになったぞー!!やっほい!!
にしても、ほんと楽しいです。
自分は、巫女さんが好きなので、やっぱり巫女さんばっかりつかっています。
いや、みんな好きだけどね!!!
意外と何もしていない、GWだ。
あー・・・・もったいない。

PR