昼公演が終わった後、人にもみくちゃになりながら会場から出て、昼ご飯を食べながら良かったね!って話をしながら、帰路につきました。
夜公演が始まったのをTwitterなどでのぞきながら、あれも良いこれもよいって言ってました。
昼公演も良かったのですが、2曲ソロがある方は夜公演は違う曲。
そのため、楽園を現地で浴びたらヤバかったな…などと思いながら帰りの道中感想を語り合ったりしたわけですね。
正直、記憶を確かめるために配信も買いました。
でも舞台全体を見るワケではないから、やはりこれは現地や…とおもいつつも、表情やあと、演者の後ろからのカメラがあるので、コレがほんと良いというか。
デレステのMV後ろからのショットみたいな…良さがあります。
いや、ヤバかったですね……
今回あの規模感で足下までしっかり見えるような、場所で見ることができたからですけど、これドデカいライブ会場ではそうはならないわけじゃないですか。いやこういう小さい会場ならではの良さってやつなんでしょうね。
私にはちょうど良かったんじゃないかなと思います。
あと、これは他の方が言っていて受け売りなのですが。
この規模感だからこそできることで、みんなソロもユニット曲もフルで聞けてること(6分以上の楽曲でも!)というのが本当に良くて。
最初こそね、どうすんだよ!って思いましたけど、
参加してみて、いや、こういうユニットツアー、いいんじゃないかな!!!って思いましたね。

PR