さて、朝早めにでたんですけど。2月が暖かすぎて全然大丈夫だったのに、3月になって急にそのあたり寒くて!!!なんか途中道中ヤバいかも、みたいなところがすこしありましたね。
正直盛岡の土地勘がなさ過ぎて、会場付近の駐車場などの場所がわからないため、盛岡の運転は基本的に、のらさんにお任せしました。ありがてえな…。近隣の駐車場に停めた後、途中、イベントのあの車を見かけながら、テンションあげつついざ会場へ。(駅側から来る人と違う方向から向かう)
で、物販が始まる10時ぐらいに着いたのですが、物販会場はもう長蛇の列。名刺交換してブロマイドをゲットしたあと、いざ物販ならび、七海ちゃんのサヴァ缶と南部サブレ+会場先行グッズ(缶バッジとアクスタ)をゲットするまで約2時間半……過酷だった……これは過酷。お昼を食べるタイミングがないじゃないか(想定外)
途中、前に並んでいたアイマスおじさん同士の情報交換などをほっこり眺めながら、「前の公演がそうだったんですけど、この格好のままでてきますからね!マジで!」等の話を聞きながら、ネタバレ!と思いはしたけど、たしかに全公演追ってれば入ってくる情報ではあるので、まあ問題無いというか、逆にその衣装をどう現実の衣装に落とし込むんだ…?等考えていました。
物販会場から出ると外はもうライブ参戦する人達であふれていて、こんなに人が!?と思いました。んで、いざ入場。人の波にもまれながら大ホールへ。
席は2階席の一番後ろでした。ほぼ中央だったのでステージが全部見えて良いんじゃない?なんて言いながら、座って始まりの時間まで待機。
会場内で楽曲が流れていて、参加されてる方が法被を着たり、ペンライトをもったりしているのをみて、そわそわしてきました。
ワンステップスの「会場にいるみなさ~ん」を聞きながらうわ、ホントに居るんや…!と思ったわけ。そんなわけでいよいよライブが始まるんですわ…。

PR