忍者ブログ
ポケットマニア☆40は2025年4月27日(日)に開催するよ!!!リアスホールマルチスペースでの開催だ!次回もよろしく!!!よろしく!!!お願いいたします!!! 最近いろいろ考えることはあるけど、できる範囲で活動していきたいね。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
事務
自己紹介:
いつのまにか40になったオタク。腐女子?
夢以外なら何でもだいたい大丈夫。
バーコード
我が家は、運良く高台で。被災したわけではありませんでした。
ただ、電気や水は遅い方の地区だったものですから、まだよかったのかもしれません。

いやー、境目ってのは本当にしんどいです。
これは我が家だけじゃなくて、どこの被災地区もそうなはず。

人が何より一番怖いです。
キャピタルホテルや、雇用促進住宅の3階に出るらしいとか。
酔仙付近に出るらしいとか、そういうことより。
生きてる人が一番怖い。

世の中、ボランティアさんがきてくれたり。いろんな方々から支援されたりありがたいこと幸せなことで充ち満ちているのに、汚い人間のね黒い所ばっかり見えてきたりして。

もうね、綺麗な方々が眩しすぎるんですよ。

自宅被災してなくてスミマセンでしたって感じになるんですよね。

拍手

PR
1000年に一度なんていう、大津波でまさか高田の町がなくなってしまうとは。夢にも思いませんでした。

正直、もとより海抜零の陸前高田中心街。大雨が降っては駅前が水浸しになり、リプルにファミマの裏通っていこうとしたら、大きな水たまりができてあやうく車が壊れそうな浸水っぷりだったりした、そんな高田町ですよ。
そりゃあ、あのクラスの津波がきたら、終わってしまいますよね。

私は、運が良いのか悪いのか。
実際の波が来ている様子を見ませんでした。
なので余計に呑気な考えなのかもしれませんね。

震災直後にメールをくれた、腹を割って話せる友人が亡くなったのですが。
正直、絶対にダメだ。奴は逃げなかったと直感的に思ったんですが、逃げてくれていないかなと、おもったものでした。
その自宅があったであろう場所にたまたま行く機会があって、そのときに。壊れた車を目の当たりにしたときにね、ダメだって本当に思ったんですよね。
おくやみにいって、ご位牌をみてもなんだかね、涙があんまりでなくて。自分って冷たい人間だなーなんて思ったり。したのです。
泣いてしまうことだけが、供養ではないんですが。
くやしいな、なんで逃げなかったんだ!!って思うのは本当です。

ただ、ここ最近、高田の町の中をよく車で走るのですが。
そのときに、いろいろ思い出されて、くるしい気持ちがあります。

震災のちょっとまえに、共通の友人、古本屋のおじさんとね、
人なんてあっという間に死んじゃうよ。
いつまで生きていられるかなんて、わからないよ。
なんて、話をしたばかりだったんで、友が死んでしまうことに関して、変な覚悟できていたのかもしれません。

いっぱいいっぱなまま仕事をしている状態なので、考えがまとまらないのかもしれませんね。
もっとおちついて、ゆっくり考えられるようになったときって、もっともっとくるしいのかなぁとおもうのです。

ただ、前を向いて先に進むことも大事なことだと思うので。
これからも、がんばっていきていこうと思うのです。

拍手

いろんなことがこの一年あったけども、
同じく、来年がやってきますね。

と、いうわけで。
震災もあったけど、なんやかんやでオタク的なことも充実したかもしれない。そんな2011年でした。

・青エクアニメ化。
ちょうど震災とかぶったこともあり、最初の方みられなくてブルーレイに手を出しましたが。ちょっと急ぎすぎたかもしれませんwwワタクシ個人としては、青エクを見るためにアニマックスに加入したんだけども・・・
熱くは前の日記でも散々書いてるのですが、やっぱりねぇ・・・腐ってやがる、早すぎたんだ!
好きなんだけどさ、モヤモヤモヤモヤ・・・アニメ制作側の愛を感じないんだよォォォ!!!

・頭文字D。
アニマックスでの10月からの一挙放送でやられました。
12月になってから、オークションやら駆使してコミックスを中古でそろえて一気読み。1月からアニマックスで放送予定の4期(再放送ね)に向けて準備万端でございます。

・PSP買った。
かったけど、やってる時間ないっス。とりあえず、薔薇ノ木二薔薇ノ花咲クと俺の屍を越えてゆけの2本です。

・大日本
熱いんですよ、プロレス。インディー団体で、デスマッチ団体っスけど。
たまたま、岩手出身レスラーさんが多いかったり、今年の初めまだスカパーとBSしか見れなかったあたりにリピート放送してたのが大日本だっただけなんですが。
闘う、攻撃を受ける体を作るプロってのはすごいものでした。

・アニメ充
スカパー契約で、キッズステーションとアニマックス。それからBSがうつることにより、見れるアニメの幅がひろがりまして。プラス地デジ難視聴放送をみてるものですから、一応首都圏と同じペースでアニメがみれるわけですよ!!!(ただし、テレ東は見れない)オリジナルの良作もたくさんあった今年とても充実したかなと、おもいます。あと、デジタル化したら録画がめっちゃ楽。


そんなわけで、来年はどういう方向にいくかはわからないんですけど。
来年も、オタクっぽく生きて行けたらいいなーと、思います。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

Copyright c 5%妄想日々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]