さて、ここ数年のポケマニは。
32を2019年2月に開催後…、
33の時が、2019年10月、一番苦しい台風による中止。
34の時が、2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大による延期。
2021年2月に、延期されていた34、感染対策を行いながら開催。
という感じで、運もあるのですが、ちょっと苦しい時期が続いています。
次回35も、今年10月に開催予定ではありますが、8月現在、首都圏で感染拡大が続いていて緊急事態宣言が出ている地区、まん延防止措置地区も関東圏以外にもでてきているようなところで。
全く先が読めないというか、本来なら行動を起こすのは難しい時期なのかな?と
いうところではありますが。
あんまり間を開けてしまうと、よくないと思うんですよね。
文化の継承とかいう、大それたことではないのですが。
なんか、よくないかな?と思っています。
一番は、やっぱりものつくりって楽しい、描いたり、感想をもらえたり、趣味の合う人とつながれたり、そういう、交流の場が作れるといいなっていうのがあります。
そういうのってもうネット上に移ってしまって、あっというまに交流できて…ってなってしまうんですけど。
オフラインの場っていうのは、残していけたらなーと一応思っています。
また、別なので区切って、別の視点というか、イベントに対する個人の考えを書こう。

PR