ひどい、なんちゃってっぷりな。ラミカ製作講座。
かなりのアナログっぷりですww
自分は下書き状態がまず酷いので。
一度どうにかしてトレースしないとまともな原稿にならないのです。
こっそり、ポケマニの漫画っぽい原稿とかは、もうトレーシングペーパーまで駆使します(笑)
いや、トレース台をどうにかしようよ。って話ですね(笑)
久々に新作なラミカを作ったので、調子にのってしまいました・・・。
ぜんっぜん参考にならないという、罠!!!
あんまり一気に更新してもアレだからポケマニ日記のほうは、明日にしよう。
線画は、ペンで描くよ。PC使うなら、使えばいいのんだけど。
PCで線画までかいちゃうのは、ちょっと自分には合わない。
⑥はもちろん、職場のエクセル。オートシェイプです。
オートシェイプは、実は細かく設定できたりして。
○の大きさは7.5cmだったか、7.0cmだったかな~…
オートシェイプ便利。
いや、他のソフトをもっと使えるようにならないとまずいんだけど。
そんなわけで、背景は初めてのPC塗り。
線を灰色に…といいますが。レイヤーの一枚をバケツで真っ白くして、
それを20%ぐらい半透明にしています。
もう、なんちゃってですから(笑)
色鉛筆でガリガリ塗る作業が一番楽しいです。

PR