正直、自分と相容れないものに対しての何かなのだ。
ひく、という感情は。
少し誤解と曲解があったこともあり、少し友へ吐露してしまったことを後悔している。
そのことだけじゃないんだが、いろいろあって考えてばかりなんだ。イベントやカラオケとか不完全燃焼だからとか、妹ドンの話をきいたり…(´ω`)なんかいろいろ考えてしまった結果なんだ。
どうしても苦手なんだ、声優だけで楽しめるということが。
自分の通過点であるから、余計ダメなのかもしれないんだけど。だから、声優とキャラは違うものなんですよね。
キャラあっての声ですよね。
声優が例えばきっかけでもいいから、作品自体を楽しめないのはもったいないじゃ、ないですか。声優しかみてないのは作品に対して失礼な気がする。
それに、なんていうか、キャラと声優は違うモノ。は、あたりまえなんだが、違わない人って意外といるわけで、好きなキャラを演じていた声優が演じるキャラはみんな好き。みたいな感覚が一番怖い。
そういう場合って、キャラ名じゃなくていつまでも、声優でキャラを呼んだりするんですよ。イイ声とか、いって声しか褒めないそんな場合が、多いんですよ。
演じるキャラに、似た雰囲気はあるのかもしれないけども。違うイメージのキャラも演じていたりするわけで。
なにがいいたいか、わからなくなってきたやい(笑)
要は、口をすべらして動揺しているってこと。

PR