絵的にはレディコミに近いようなかんじの、漫画をよむ。
ドンさまのインスピレーションだったり、自分が読みたかったり(笑)
・嫁姑の拳
「嫁はマーシャルアーツの達人、姑は合気道の師範。
嫁姑バトルに理由はないのだ。
アクションギャグ満載の痛快嫁姑コメディ。」
文章抜粋w
いやおもしろかったです。まるで、北斗みたいなタイトルがツボにはまりました。
内容はそのとおり、基本現代ものです。
お腹抱えてわらいました。
・びぼうず 1~2
「その秘呪唱えれば、死人に口あり-」
・・・コミックスの表紙第一印象のインパクトがすごかったです。
内容はまさかの「新世代サスペンス」とおもいきや、
お経を唱えて死人の亡くなる直前の記憶を知るという、ちょっとした不思議要素が入ります。
とりあえず、1、2が出ておりますが。凄く続きが気になるところで終わっているので生殺し状態。完結してから手を出すべきでしたね。
・新Petshop of Horrors 1
歌舞伎町にある不思議なペットショップのお話。
凄い昔、知ったのはワンダフルですごいよマサルさんと同じ時間枠でやってたアニメで知りました。
そういうわけでいつかしっかり読んでみたいと思っていたのですが、見つけたのは「新」の方でした。まぁいっか。獏や犬が人間の姿になるとか、人間のためにだったり、動物が自分のために動いていたりと、
自分では表現しきれませんが、不思議な話です。
1以降も続刊して4か5ぐらいまで出ていますが、とりあえず1だけ読みました。

PR