あれらしい。
本社に新しく入ったコピー機は中閉じして折った状態で出来上がったりするそうな。
閉じ位置の選べる平閉じだけじゃないっていうのがすげぇ。
両面印刷でも、例えば12ページの本をページ順によみこませて、ミニ本、週刊誌風に順番組み替えて印刷してくれる。
なんて末恐ろしい。
頭が良すぎる。
んで、うちの部署に入ったコピー機は本社に入ったコピー機よりも機能は少ないが充分すぎるほど高性能。
ただ親切すぎていちいちアラームをならしたり、デフォルトで両面だったりしたので、説明書みながらカスタマイズ。私好みの設定に調教…いや設定完了ですぜ(笑)
本社の方では、その高性能過ぎるコピー機の尻に敷かれているようだったので、頭が良くて気難しい女だと思えば良いんですよ!と、アドバイスしたところ。
かなりの天然タイプのコピー機だったらしく、気まぐれに何枚かに一枚、線を4色綺麗にいれてみたり、予想外の場所でエラー起こしたりするらしく、チェンジされることになったそう。
たくさんある機能を使わずにこのありさまだよ!だそうだ。
まーそれはしかたないよなー。
こっちより頻繁に使うだろうし

PR