まず、十六夜記での1周目。
何も思わず、ヒノエを仲間に入れなかったために、平泉に行けないルートになってしまいました(笑)
とりあえず、最初は譲でしょうよ!と、譲の十六夜エンディングをみました。
ストレートに進むことが出来たのは、今考えると結構不思議。
凄い綺麗な感じで、感動はできるんですが。
・・・いろいろ考えるといったいどうなってこうなったのか?というのを、かなり想像ふくらませていかないと納得出来ないようなトコ、実はありますよね。十六夜ED
次は、本格的に銀いかないと、ちょっとこれまずいでしょう。と、銀ルートへ。
・・・が、途中の景時離脱がダメージ大きくて!(笑)それまで、それぞれのキャラクターの協力技ヒャッホィ!!とテンション上がっていたのが、だださがりしました・・・!!
んで、他のキャラは一周目ってあるけども、銀も一応報われない1周目があって、2周目・・・、絆の力足りなくて時空を飛べず、でも進めてしまったものは仕方ない。何度か繰り返していくうちに、うおー景時の玉何個手元にあるのよ!!とかって、いや~銀ルートは思った以上に時間がかかりました・・・。自分のやり方が悪いだけなんですけどね!!
実は景時の蜜月も満ちていたのですが、銀の絆の関>景時の蜜月 っていうことですね!(※イベントの発生順番の関係なんですが)
てか、知盛を落とせるわけじゃなかった、十六夜記がなんだか衝撃でした(笑)てか、黒い藤原様を落としたいのですがww
銀悪くはないんだけど、悪くはないんだけど・・・こういうタイプはなんか遙か3には沢山居すぎな気がしてならないのですが・・・どうなんだろうなぁ。なんか、朱雀白虎組と所々かぶるような気がして、えふんえふん。
さて、そんなわけで苦労の末。せっかく景時の蜜月満たせたんだからと、景時ルートへ。
とっても独自ルートでなんか嫉妬(笑)
イカン!どうしても、地白虎優遇措置のように見えてしまう自分がダメだ。せっかく、苦手意識がなくなってきたと思っていたのに、だめだめだ。
最後はやっぱりなんか、あれ?いいのかこれで?という風に思っちゃうんですが。
まぁ、雰囲気で持って行かれるからしかたないとおもいつつ。イイ感じなんじゃないでしょうか。
この流れでいくと・・・無印で現代EDだと十六夜で京ED。もしくは逆。といったところなのかしら・・・!!
今回は、白虎に限らず、それぞれ四神の天地コンビの掛け合いとかが多くて、いいかんじですね。
1,2とは違い、天地のエピソードっていうのが少ないじゃないですか。3は仲良しなんだぞ~っていう情報はあったので、その、仲良しな話があったりすると。なんだか和みます。
朱雀天地の熊野怨霊退治とかの流れも好きだったりします。
そういうわけで、次は九郎を攻略中です。あとは後半だけなんだが・・・!!
コレガ終われば、平泉ルートは大丈夫かしら・・・どうかな?他のキャラを攻略しにいこうと思います。
