正直、ホントに10月はゲームにうつつを抜かしすぎました。
最低だ、自分。
・遙か3
りんりちゃんから借りて始めたのは結構前。6月末から始めたのですが、10月入って本格プレイ開始して、まずは3を大団円までこぎ着けました。
結論・・・やっぱり譲が好きでした。あれは、ヤンデレ先取りしすぎだったんですよ(笑)
それぞれの感想は長くなるので、とりあえず攻略順だけあげときます。
譲→九郎→リズヴァーン→景時→弁慶→朔→ヒノエ→敦盛→将臣→白龍→大団円。
譲と九郎は最初と決めていて。最後に将臣を残しておかないと最後まで無理。と思ったんで、そこだけ決めてあとは攻略しやすい順に。でも、四神解放の関係で最後に白龍になっちゃったけどね!!
昔、ときメモGSでそれこそ、葉月攻略したらあとやる気なくなっちゃったりしたもんだからね(笑)そんなわけで、一番メインっぽいのはなにがなんでも最後まで取っておきたい。そんな自分です。
やっぱり、おもしろかったです。
正直言って、ネオロマをぶりかえして、遙か2とか4とかまでやりたい気持ち(笑)
あ、これから十六夜記に入ります。
・ヤンヤカバジスタ
知る人ぞ知る、コーエーのPS2初期のゲーム。スケボーでテクニックをみせつけて、宇宙生物ガウーを昇天させるのだ。という、アクションゲームです。
スタイリッシュでカッコよす☆
最近、親戚に貸しっぱなしだったのが帰ってきたので、ひゃほーい!!とはりきってプレイした結果。
やっぱり面白くて。
でも、かなりマイナーで!!(笑)
それから、過去のその当時の記録を、やりこみ派のドンにあっさり抜かれてちょっと凹んだ。
しかし、あんなに短時間であの得点はなかなか出せないんだぜ???ww
・すばらしきこのせかい
DSでいつからはじめたか忘れましたが、1周目が終わって放置してたものを。昼時間に地味にプレイして今はビイト編5日目かな。
倒せないボスも居ますが、結構進んできたよ。
レベルは上がりきっているんだけど、まだまだやりこめる要素がいっぱいあるんで、飽きないでプレイしています。自分にしてはやりこみ頑張っている方です。
・イルーナ戦記
携帯オンラインRPGです。9月に始めたくせに、10月に始めたドンに1~2日ぐらいで追い抜かれて!!少々くやしくて、頑張った結果。レベルまだ30でした(笑)
正直言って、ステータスふり直したい・・・。回避or防御の防御を取るべきだった・・・orz
これこそ、昼時間とかに出来たら最高なのになぁ~・・・職場圏外だもんなぁ・・・。電波欲しい!!
携帯アプリとしては凄いのかもしれないけど、オンラインゲームとしてはもう少し親切な解説というか・・・いろいろ欲しいかんじ。携帯だから仕方ないとか。そういうのですまされるのが。もったいないね。

PR