06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クラッシュいってまいりました。
実は早朝、地元道路草刈に参加後っていうことで、かなり眠たいままギリギリに出発。
あまりの眠さに、アニメトランスを聞きながら、国道女性擬人化妄想を考えながら道中をひた走る(かなり危険)
340号と343号は女子高生くらいで~…340号がね年増とか343号に言われるんだよ。あんまかわんないじゃん。
4号はきっと熟女で、293号はきっと仕事が出来るOLっぽいんだよ、現在、340は整形美人で・・・とか。相当危険なことこのうえありません(変態ですがなにか)
まぁ、そんなわけで、毎度のことながら盛大に遅刻してZホールへ到着。
今回152スペースってことで、とんでもない人でしたね・・・でも前回より回りやすいというか・・・うん良かったと思う!!
自分は壁際だったのですが、窮屈ではなかったです。
サークルを巡り歩くコスプレイヤーさんにもドキドキしました。意外と多いですよね!!
※コスプレイヤーさんはサークルを巡らない印象がやっぱりあります。サークル発行物に興味あるのかなぁ・・・(素朴な疑問)
今回入場者数500人ぐらいということで、ほんと、クラッシュのスタッフの皆様お疲れさまでした。
お隣のサークル様が、福島からいらした、元親コスの方と熱く語らせていただいた。本当にたのしかったです。
福島イベントの主催もしていたりする方みたいで、福島イベントの現状等を教えていただいた。
やっぱり各イベントでのコスプレ増加傾向というのは、いろいろな波紋を広げているっぽい気がします。
他のイベントを見ても少々気になることなんですけども。
コスプレ参加の方々は、サークル発行物に興味があるのか?ということですなぁ。
ここ最近、コスプレ+一般参加という人が増加傾向にあるんだと思うのですが、例えばあわせ撮影したいとか同じレイヤーで語り合いたいとか・・・
それだけだったらもったいない、気がするんだけどなぁ・・・。
福島からいらっしゃった組の、湘北コスのお二人とも話をさせていただいた、正直たまらないでした・・・。
っていうか、ときメモGSの鈴鹿と姫上ってどんだけピンポイントなんですか!!(笑)
アカギで声をかけていただいた方々も本当にありがとうございました。
それから、ボーっとしていたんでしょうね。
ラミカ10円ってなってたのに、新しいラミカだけ20円で売りつけてホントスミマセンでした。
後から気がついて冷や汗たらたらもんでした。
本当、楽しかったです!!
次回は、12月・・・雪がなければ参加したいなぁ・・・。
宣伝もしたいしなぁ・・・。その頃はきっと、次回のポケマニも動いているころだしなぁ・・・。