忍者ブログ
ポケットマニア☆40は2025年4月27日(日)に開催するよ!!!リアスホールマルチスペースでの開催だ!次回もよろしく!!!よろしく!!!お願いいたします!!! 最近いろいろ考えることはあるけど、できる範囲で活動していきたいね。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
事務
自己紹介:
いつのまにか40になったオタク。腐女子?
夢以外なら何でもだいたい大丈夫。
バーコード


・不快をあたえるポージングは不可。
不快を与えるのはどのようなものか、具体的に言わなきゃだめなんですか?

一般的には、濃い目のからみとか、武器を振り回す等ですね。
床に寝そべるのはNGかな?
膝枕も正直ギリギリNGな気がします。
しゃがむ程度なら良いかもしれません。

あんまり、床を占拠するようなポージングは控えたほうがよいでしょうね。
まず、普通に土足で歩く通路ですから、衣装が汚れたりするの気にしないのかな…
あんまり、オススメできませんね。

BLでも、NLでも、百合でも、度が過ぎると公然わいせつとなる気がします。
もし相手が嫌がっているのに強制であれば、痴漢行為にあたる気もします。
 


・はしゃぎすぎに注意。
ついテンションあがりすぎて、周りが見えなくなり。
走ったり、溜まったり、騒いだり。
気持ちはわかりますが、すこし落ち着きましょう。

レイヤーさんはとにかく目立ちます。
マナー違反があると、キャラだけでなく作品まるごと叩かれますから、気をつけましょう。

例 
「アカギ」コスで大騒ぎ。
  ↓
「アカギ」のレイヤーみんなマナー悪い
  ↓
「アカギ含めた福本作品」のレイヤーみんなマナー悪い
  ↓
「福本作品」で活動してるレイヤーも同人サークルもみんなマナー悪い。
  ↓
「福本作品」好きなやつってみんなマナー悪いよな、イベント来るんじゃねぇよw

という、連鎖が発生しますね、絶対に。

まぁ、「 」の中身を自分の好きなジャンルと入れ替えてみれば、ざわ・・ってなりませんか。
良いことよりも、悪いことの方が印象が残ります、かなり威力があります。

どんなに、自分がバッチリOKでも。同じキャラやジャンルのコスプレしている子がマナー最悪だったら、もうおなじグループです。他の人からみると同じグループにしか見えません。

この辺は、レイヤーさんが一人一人しっかりしてもらわないと困っちゃうところでもあります。


・ポケマニは撮影会じゃないです。

同人誌即売会なのです。サークル巡って交流してほしいんですね。
今回衣装をたくさんもってきてる人が多かった様子。
「私さー、コスプレ撮影スペースと更衣室しか行ってないんだwあ、休憩スペースで休んだだけだなww」
…っていうのは。正直いいまして、

大問題です。

撮影だけしたいなら。
ポケマニ☆に来る必要性を感じません。
リアスホールもふれあいセンターも、非営利であれば
お手ごろ価格で借りることできますから。
撮影だけしたいのならば、
自分で企画し、会場を予約して撮影会をしたらいいと思うのです。

もちろん、そこで会場とのトラブルを起こしてくれると、連鎖でポケマニ☆で会場借りられなくなって、ポケマニ☆が二度と開催できなくなりますから、気をつけてほしいですけどね。

どうして連鎖がおきるの?ということは、ここまで読めば想像できるとは思いますが。

最悪のケースを想定すると。
同人誌即売会での、県内公共施設使用不可。なーんてことになるでしょうね。
ポケマニだけでなくて、他の同人誌即売会。果ては撮影会をやりたい人にも影響が及びます。
 

拍手

PR

・今回「便乗撮影という名の盗撮」が行われていたようです。

犯罪ですね。
撮影する際は、そのレイヤーさんにきちんと許可を取ってから撮影を行ってください。と、ポケマニではそういうルールにしています。何処のイベントでも基本は同じでしょうね。

ですが、

「あの人が撮っているから、自分は許可もらってないけど、大丈夫でしょ、撮影しよ!」

これは盗撮という名の犯罪です。

コスプレイヤーさんは、○ィズニーランドのきぐるみと違いますから。
好き勝手に写真を撮っていい存在ではないのです。一人一人が、コスプレ登録をされたコスプレ参加の方であり。ポケマニのルールに基づいてコスプレをされている方々なのですね。
撮影するにも、ブログやネットに掲載する際もきちんとその被写体となるコスプレイヤーさんの許可をとりましょう。

 

・撮影機材は規制していませんけども。

デジカメは良いです。
携帯は手軽なだけに、マナーが問われます。
携帯ゲーム機は予想外でした。

被写体となるレイヤーさんがそれで許可しているのなら。と、今回は見守る方向でしたが。次回はゲーム機等での撮影は禁止です。

・撮影する時の撮影用小道具。
レフ板は迷惑かけなければ、良いのですが。
床に放置されてしばらくあったということで。
これは、モラルの問題ですね。
使い終わったらしまう、当たり前ですね。
とにかく邪魔にならないように。撮影スペースとはいえ、通路ですから。


・撮影スペースは交代でつかってほしい。
・限られていますけども、ポケマニ☆は、撮影スペース広いほうだと思いますよ。
今回のように人が多いと。撮影したいけど場所が空かないどうしよ。とかいうこともあったんじゃないかな?とも思います。
お互い譲り合ってつかってほしいですね。
撮影したいのは自分だけじゃないんだし。

その場で語り合いたい気持ちもわかりますが。
語り合う場合は撮影スペースではなく、お隣の休憩スペースをご利用ねがいたいな。と思います。

相手のことも、考えて。他の撮影したいであろう人のことも、考えて。
他の撮影したい許可とりたいけど。撮影スペースでずっと話ししてるから、声かけられない。アァ!なんてこともあるかもしれない。

おもいやり、大事ですよ。

 

拍手

ワタクシの勝手な角度からの見方です。
コスプレ・イラコン関連に関しては、りんりちゃんや康乃ちゃんの方がよく状況を把握していたとは思うのですが。
本部からぼやーっとしていた自分でもうしわけない。


今回はたくさんの方に参加いただきました。50人越えるなんて、想像以上でした。
サークル参加の方々も、コスプレ登録されてコスプレされている方が多く、個人的にはとてもうれしかったです。
マナーが守れている方々もたくさんいたのですが、一部の方でマナーの守れない方が、いたようです。とても残念なことです。


・自分の荷物はまとめましょう。
コスプレ衣装は大きめのカバンにいれたりしてもってきているかもしれません。着替えた後も、しっかり自分の荷物はコンパクトにまとめることができるのが、普通のコスプレイヤーさんだと思ってます。

ブーツもカバンの中にまとめられるようにしてください。きちんと袋をもってくる等工夫してくださいね。履き替えているのであれば、どうやってもってきたのかなぁ?むき出しでもってきたの?
ってことですね。靴用の袋もってくるとか。お願いします。

たとえば、一つの荷物にまとめきれなくても。しっかり袋にまとめる等。工夫をすることは大切なことです。
今回は、荷物置き場がカオスだったようですので。靴下片方放置とか、机の上にブーツとか。ブーツはせめて床ですね。いや、ブーツがむき出しで荷物置き場においてあること事態正直どうかとおもいます。

荷物置き場を利用しているのは、コスプレされている方皆様ですから、他の人のことも考えて利用お願いしたいですね。
自分さえ良ければ、自分がわかればいい。という考えは、本当にやめてほしいですね。。

今回は、キャリーバックや大きな衣装をいれたカバンだけを置く想定でつくられた荷物置き場でしたので、もしかしたら今後荷物置き場も若干の変更があるかもしれません。
靴類は靴類で単独で?とか、ちょっとそこまですると、コスプレ優遇しすぎな気もしますね。


・貴重品も小さくまとめておくとよいでしょう。
撮影スペースにもっていく荷物は、普段使いのカバンよりコンパクトにまとめると良いでしょう。
お財布もイベント用に、小さめのものを用意しておくと良いでしょうね。
撮影スペースといっても、通路でもありますから。誰が通ってもおかしくありません。なにより、ちょっとカバン置いてただけだよ。も通じませんよ、それは荷物放置になります。

他、カバン全開でキャラが写真撮影していたとしましょう。盗難の可能性もありますし、なによりキャラに対するイメージが悪いですね。
貴方の行動一つが、そのキャラクターや作品事態に悪い印象を与えてしまうことでしょう。

・更衣室はきれいにつかってね☆
更衣室は、一人でつかっているのではありませんよ。いろんな人が使うのです。
衣装を脱ぎ散らかしてみたり。荷物こっちにおいてもいいよね?とか、スプレー的整髪料つかっちゃうぞ?とか。衣装着替えたやっほー、ここで写真撮影しちゃおvvとか、そういうのは違反行為です。


今後、…っていうより次回ね。
あんまり酷い場合は
ポケマニではコスプレ全面禁止にしちゃうぞ☆
ってことになります。

たとえば、気づいた貴方が注意しても聞いてくれない場合は、スタッフに言いつけていただければ。
「貴方のそのルール違反行動により、今後ポケマニではコスプレ全面禁止に致しますが、よろしいのですか?」
と、スタッフが厳重注意しまして。
今後コスプレ禁止という措置とらせてもらいます☆…ってか、こんなことまで考えたくないんだよ。
ルール守ってたのしくコスプレしたら、それでいいはずなんだけどなー…


・次回コスプレに関しての、ルールが厳しくなります。
それは、一部のルール違反をしている方のために厳しくさせていただきます。ということなので。
心当たりのある方は、自覚していただきたいな。と思っております。
 

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright c 5%妄想日々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]