忍者ブログ
ポケットマニア☆40は2025年4月27日(日)に開催するよ!!!リアスホールマルチスペースでの開催だ!次回もよろしく!!!よろしく!!!お願いいたします!!! 最近いろいろ考えることはあるけど、できる範囲で活動していきたいね。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
事務
自己紹介:
いつのまにか40になったオタク。腐女子?
夢以外なら何でもだいたい大丈夫。
バーコード
ポケマニ的には、奥付連絡先はかわりません。
ただ、インターネット環境の復旧が高田結構かかりそうなのが辛いところです。

NTT復旧が、大船渡は四月中旬らしいですが、高田はメドがたっていませんからねー。
聞くところによると、数ヶ月という話なので。

5月、6月までは時間があるので、もう少し様子をさぐりつつ。
まわりの様子をみつつですね。

拍手

PR
広田半島よりおはようございます。
小友まで電気きたー!信号ついてる!というわけで、広田もそろそろかなーという、今日このごろ。絶賛停電断水中ではありますが、のんきに過ごしております。ろうそく生活も慣れてきました。


昨日は会社に行ってきました。
正直、津波当日まで一緒働いていた人が亡くなられたりしているのを実感すると辛いものがあります。
ああ、なんであの時なぁ。なんて、悔やむこともあるのです。

自分が生きていることがね、いいのかなぁわるかったのかなぁなんて、思ったりするわけですよ。

まぁ、生きていればなんとかなるさ。

会社も仮設事務所でスタートで、自分になんかできることあるのか、さっぱりわからないけど、前に進める手伝いがすこしでもできたらなぁ。と思います。


とりあえず、私は運良く家も車も無事な身ですから、頑張らなきゃ。


いやはや、会社の先輩と話をしたところ。全半壊の家と被害ない家の半々地区はどこも同じみたいですね。支援物資や情報伝達系で争いが起きたり、しているみたいですね。
ラジオで聞くみたいに、新聞でみるみたいに、綺麗な話はない上に、事件になるほど悪いこともありませんが。人が信じられなくなるような、環境ではあるみたいです。
子供達に悪影響がないといいなぁと、先輩の娘さん達を心配したりしています。


電柱もどんどん運ばれてきているし、復旧するのはそう遅くはないと思うよ!
他県の警察の方々や給水車やいろんな方々にお世話になっています。ありがたいですね!

拍手

さて、昨日から電波が来たらしい。親戚に携帯充電してもらって、うっかりつけっぱなしだったら、メール受信してビビった。
そんな停電断水中の広田半島よりおはようございます。

無事です。生きてました。心配かけました、ありがとうございました。

自分はというと、会社で地震、すぐ高台にあがり、右往左往して津波を目撃し、現場事務所に避難後。竹駒の親戚宅で妹様と合流。二日平穏に過ごし(広田に行く道が限られていたんで)後、自宅に車で無理矢理に戻って来たわけであります。

幸い自宅も無事、親戚関係も結構無事だったんですが、わが地区は、とにかく…なんというか、人が一番怖いですな。生きてるだけでいいってもんなんですが、うむ。

なにはともあれ、停電断水中ではありますが、早寝早起き、三食しっかり食べて、規則正しい生活をしていたりします。


とりあえず、萌えが足りない。ジャンプよみたい。そんな感じで元気にやってます。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 5%妄想日々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]