忍者ブログ
ポケットマニア☆40は2025年4月27日(日)に開催するよ!!!リアスホールマルチスペースでの開催だ!次回もよろしく!!!よろしく!!!お願いいたします!!! 最近いろいろ考えることはあるけど、できる範囲で活動していきたいね。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒賦丸梅幸
性別:
女性
職業:
事務
自己紹介:
いつのまにか40になったオタク。腐女子?
夢以外なら何でもだいたい大丈夫。
バーコード
10月10日開催につきましては、
中止とさせていただきます。

開催日未定の延期とさせていただきます。

開催したい気持ちはいっぱいなのですが。
岩手緊急事態宣言が発令された関連で、会場が利用できない可能性があります。
何より、岩手県内デルタ株への置き換わりが進んでおり、陽性率が他の県より高いのが現状です。

宮城県でも独自の緊急事態宣言が出ております。

早くみんなが、安心安全に参加できるような、状態になるといいですね。
そのためにも今はぐっと我慢の時なのかなと、
そんな気持ちです。


うううううーーー!!!悔しいよーーー!!!
みんな、きちんと感染拡大しないように、密に気をつけて、きちんと手を洗い、消毒して、家庭にもちこまないように、職場にもちこまないように、するんだぞ!!!!

拍手

PR
普段なら参加してくださるスタッフが今回参加できなかったりで、大丈夫かなーとおもっていたところでしたが、なんとか無事終了することができました。参加していただいた皆様ありがとうございました!!!
ただ、今回はサークルに欠席が多かったのが若干寂しかったですね。
設営に関しては、お手伝いしてくださった方々の力もあり、なおかつ皆様手際が良く、スムーズにできました。一般参加者数がいつもよりすくなめといいますか、ちょうど良い人数だったので、まったりムードで終わることができました。
本当にありがとうございました。
課題は巡回不足。開場後のスタッフの人数が若干足りてない感じは地味につらいところかもしれませんが、いや、もうちょっとうまく回るようにできた気がするので、反省しております。
ポケマニ☆26では、ふたつの企画に参加させていただきました。
一つは3週連動企画。
CRUSH!実行委員会さんとEJ準備会さんに協力していただきまして、ポケマニでは粗品「Twitterアイコンのデコチョコ」を進呈。という企画をさせていただきました。
ポケマニの参加者層的に一般参加は遠方へ交通手段の確保が難しい10代の学生が多く、この層を両イベントへ誘う流れは若干難しいかもしれないな、と考えておりました。
サークル・コスプレ参加の方は自家用車を持つ20代以上の方が中心ですので、できればうまい具合に両イベントへ参加していただけるような流れにできたらいいなとおもいまして、できる限りのことはしたつもりなのですが、ど、どうだったでしょう。
偶然だと思うのですが、CRUSH!さんもEVENTJACKさんも我々ポケマニもピンク色の表紙のパンフレットになり、ちょうどよい感じでしたね。
もう一つは、MGM2さんの見本誌読書会。
創作オンリー同人誌即売会MGM2さんより、見本誌読書会をやってみませんか?とお誘いをうけまして、今回試しにやってみましょう。ということになりました。
スタッフ内で好評だったので、一般・サークル参加の方にも触れていただけたのではないか?と思っております。ただ、もうちょっとアンケート等促すことができたら良かったかなーと思っていたりしました。
あまり都会へ足を運ばない運べない田舎民としましては、いろいろな創作同人誌にふれることができるとても良い機会を作っていただけて、ありがたい企画でございました。
今回、私の手が回る範囲での企画参加になってしまったので、足りない部分は多々あり、申し訳ない部分、反省点もありますが、いろいろな方に協力していただいてなんとか形になったこと、ありがたいと思っております。
次回は全然決まっていないのですが、9月半ばあたりをうまい具合に調整できないか、と試行錯誤しておりました。うーん、まだ確定できない状態です。決まり次第告知開始したいなーと思っております。

拍手

ポケマニスタッフもみんな無事で本当によかった。

無事、開催出来る流れになったこと。本当によかったなーと、思います。

ただ、今回は宣伝とか、正直どうしたらよいかさっぱりわからなかったりします。

いままで参加されてた方々がみんな無事でいてくれているのかも、わからなかったりするので、チラシの送付はやめました。
でも、みんなが参加してくれると、うれしいなぁ。と思います。

今年ね30歳になりまして、いつまで続けられるのかなー・・・なんて、淡く考えたりすることもあったりします。県内イベントの主催さんたちが、自分より年上なものですから、まだまだ行けるぜ!!って気持ちもありますが、いつか引き際も考えなくてはならないかなぁ。なんて、思ったりもするんですよ。

自分はもちろんのこと、スタッフのみんなが無理しないように、楽しく参加できるのであれば続けていきたいですね。

拍手

≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c 5%妄想日々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]